プロフィール

はじめまして

自分に自信を持って働けるようになる 職場の人間関係とメンタルをサポートするキャリアカウンセラー、富樫純子です。

このページでは、私自身のこれまでの歩みと、キャリアカウンセリングに込めた思いをご紹介します。

プロフィール

富樫純子(とがしじゅんこ)
神奈川県生まれ

現在は、ZOOMを使ったオンラインでのキャリアカウンセリングを行っています。

職場での人間関係や、自信のなさから「自分ばかりが我慢してしまう」「もう限界かもしれない」と感じている方に向けて、安心して話せる場を提供しています。

キャリアカウンセラーになったきっかけ

私自身も、仕事や人間関係で悩み、転職を繰り返してきた過去があります。

職場に居場所がないような不安や焦りを感じ、「頑張って理想の自分になれたら、やっと認められる」と自分を追い込み続けていました。

資格を取れば状況が変わると思い、社会保険労務士の資格を取得。念願だった社労士事務所への就職も果たしましたが、そこでパワハラを経験し、心身ともに限界を迎えて退職しました。

その後も「ダメな自分を克服したい」と無理をして働き続け、ついにはストレスで体を壊すことに。

「何をしても楽にならないのは、努力の方向が間違っていたのでは?」と気づき、心のことやカウンセリングに出会いました。

自分を育てなおすということ


私の心が少しずつ楽になっていったのは、「できない自分を責めることをやめ、自分の一番の味方になる」と決めたときからでした。

誰かに認められるためではなく、「今のままの自分を大切に扱うこと」こそが、本当の安心感につながると知ったのです。

それから私は、自分の価値観を見つめ直し、変えていくという「自分の育てなおし」を始めました。

今では、同じように悩んでいる方が、自分らしく働けるようになるお手伝いをしています。

これまでの経験

  • 企業の人事部門で労務管理を担当
  • 社労士事務所での勤務経験
  • 企業の相談窓口で、仕事や人間関係の悩み相談を600件以上対応

保有資格

  • 産業カウンセラー
  • キャリアコンサルタント
  • 社会保険労務士(※現在は登録していません)
  • こころにまるを認定カウンセラー
  • メンタルヘルス検定Ⅱ種・Ⅲ種
  • 2級ファイナンシャル・プランニング技能士

最後に

以前の私のように、

  • 人にどう思われるか気になって本音が言えない
  • 嫌われるのが怖くて、つい我慢してしまう
  • 自分に自信が持てず、つらいのに「自分が悪い」と責めてしまう

そんな方にこそ、自分を大切にする生き方を知ってほしい。
そして、「自分の人生を生きる」一歩を踏み出してほしい。
そのためのサポートを、心を込めて行っています。

私のブログでは、過去の私のように悩む方へ向けて、
実体験や心のしくみにまつわる気づきを綴っています。
ブログはこちらからご覧いただけます

どうぞ、安心してお話にいらしてくださいね。

5日間の無料メール講座のご案内

もし今、

  • 人にどう思われるか気になって本音が言えない
  • 嫌われるのが怖くて、つい我慢してしまう
  • 自分に自信が持てず、つらいのに「自分が悪い」と責めてしまう

そんなふうに感じているなら、よかったらこちらのメール講座を読んでみてください。

私自身が、どうやって「自分を責める生き方」から抜け出して、「自分を大切にする働き方」に変わっていったのか、5日間にわたってお伝えしています。

▶【人に振り回されず、自信を持って働ける私になる5日間メール講座 】
ご登録はこちらから

毎日のメールが、あなたの心を少しでも軽くできたら嬉しいです。